“エコ洗剤” とは

〔天然成分から生まれた “エコ洗剤” 〕

おそうじワーク は、自然由来の “エコ洗剤” を使った「ナチュラル・ハウスクリーニング」でおうちの隅々までキレイにします。天然成分から生まれた “エコ洗剤” で優しく汚れを落とすので、お掃除した後は、室内の空気が爽やかに感じ取られます。

これは、“エコ洗剤” の除菌・消臭効果により、いやな臭いや細菌の発生を抑えたクリーンな環境に変化したからです。こんな時、合成洗剤より手間と時間がかかりますが、“エコ洗剤” を使用して良かったとしみじみと感じます。

また、自然由来の “エコ洗剤” は、汚れを落として消臭した後、生分解により水や二酸化炭素となって自然にかえるので、食べ物を扱うキッチンや地肌が直接触れるお風呂などでも安心して使うことができます。

おそうじワーク が使っている “エコ洗剤”

ナチュラル・ハウスクリーニングで使用している “エコ洗剤” をご紹介いたします。中性洗剤で天然の界面活性剤の効果で汚れを落とすココナツ洗剤を基本に、洗浄効果を高めるアルカリビルダー(助剤)としてのセスキ炭酸ソーダ―、メタ珪酸ナトリウムなどを汚れに応じて適量を配合して使用しています。

ココナツ洗剤は、非イオン界面活性剤で静電気を発生しないため、石油系合成洗剤で主流となっている陰イオン系界面活性剤と異なり、リンスとしての陽イオン界面活性剤の添加が不要なことが特長です。そのため、素材に洗浄成分とマイナス電子が残らないので、アレルギー体質の方やアトピーなどのお肌がデリケートな方、化学物質過敏症の方にも安心です。

私は、ココナツ洗剤にラベンダー、オレンジスイート、ハッカなどの精油(エッセンシャルオイル)を加えて、独自ブレンドした液体ソープに仕上げ、植物の自然な香りで癒されながら手洗い、洗顔、シャンプーをしていますが、これまで肌トラブルは一切ありません。これも香料や色素が無添加のココナツ洗剤ならではの利用方法で、すべて植物由来なので安心して使えます。

中性洗剤

洗濯、食器洗い、日常清掃、シャンプー、手洗いなど多用途に使用でき、天然の界面活性剤の効果で汚れを落とします。中性なので毎日使っても手荒れを防ぎ、デリケートな素材でも傷めにくい万能洗剤です。陰イオン(マイナス電子)を素材に付着する石油系合成洗剤と異なり、非イオンで素材に帯電させません。すすぎか素早くでき、陽イオン(プラス電子)で中和するリンスが不要で、突っ張らずしっとりとした洗い上がりが特長です。何よりも、合成洗剤にない除菌・消臭効果で、素材を無臭にしながら清潔に仕上げてくれます。
ココナツ洗剤天然ヤシ油100%から生まれたエコ洗剤/ココ&ブルーシー「ココナツ」
天然成分敏感肌やアトピーでお悩みの方はもちろん、ペットのケアにも安心)
生分解性(排水は素早く微生物に分解されて、自然にかえります)
洗浄力(少ない使用量でパワフルな洗浄力を実感できます)
保湿効果(ヤシ油由来の天然保湿効果で、肌荒れを防ぎます)
非イオン(黄ばみ・黒ずみ・臭いの元となる汚れの再付着を防止します)
除菌・消臭(天然の除菌・消臭効果で、雑菌の繁殖・排水溝のニオイを防止します)

アルカリ洗剤

油汚れ、皮脂汚れ、たんぱく質汚れ、湯垢(石けんカス)などの汚れを鹸化または中和して落とします。家中の汚れの9割以上は、アルカリ洗剤で落とすことができます。
■ 重曹(炭酸水素ナトリウム):浴用入浴剤の主成分。お料理で野菜のアク抜きに使用できます。アルカリ度が低いので、単体で使うよりも中性洗剤と混ぜて重曹ペーストにすると油脂汚れを強力に落とします。そのままクレンザーとして使用することもできます。
■ セスキ炭酸ソーダ―:重曹と炭酸ナトリウムで構成されたアルカリ剤です。スプレーボトル(水500ml+セスキ炭酸ソーダ―5㏄(小さじ1杯))を用意してスプレーすれば、テーブル、電子レンジの庫内、冷蔵庫のパネルなど、油や手垢汚れを気付いたときに素早く拭き掃除できます。
■ 過炭酸ナトリウム:酸素系漂白剤のオキシクリーンや食洗機用洗剤の主成分で、油脂汚れに効果絶大です。除菌・漂白・消臭効果があります。使用後は炭酸ナトリウム・酸素・水に分解して、自然に還るので安心です。
■ メタ珪酸ナトリウム:天然の保湿成分で化粧水や入浴剤に配合されており、お肌に良い温泉成分として有名です。アルカリ濃度が高く、優れた乳化力、汚物分解性、腐食防止効果を備えています。

酸性洗剤

お風呂や洗面台などで発生する水道水のミネラル成分(カルシウム、マグネシウム)が硬化した水垢、トイレの尿石などのアルカリ汚れを中和し、柔らかくして落とします。魚、たばこ、トイレのニオイの消臭にも活躍します。
■ クエン酸:酢やレモンなどの柑橘類に含まれる酸味成分です。食器洗い乾燥機や湯沸しポットの白く固まった水垢を除去するのに効果を発揮します。

初めての方には、”パックスナチュロン” をお勧めします!

パックスナチュロンの石鹸は、石油由来の合成界面活性剤や合成防腐剤をはじめとする合成化学物質を使用していない “エコ洗剤” なので、安心して使えます。洗浄効果を上げるために数種のエコ洗剤をブレンドして準備する必要もなく、スプレーヤーやワンプッシュボトルにパッケージされおり、初めての方でも手軽に使えるのでお勧めです。天然成分100%の石鹸は、値段が高く、取り扱いにくいと誤解されていることが多いですが、実はこのパックスナチュロン製品は、リーズナブルで汚れも臭いも強力に落とす洗浄パワーを秘めています。例えば、お掃除ごとに台所用、トイレ用、浴室用、洗濯用・・・といったたくさんの種類を購入する必要もなく、詰め替え用のパッケージも用意され、次に紹介する石鹸で住宅のお掃除なら、ほとんどの汚れに対応できます。また、化学合成洗剤にない、天然の石鹸がもつ除菌・消臭力がキッチン、お風呂、トイレなどの水回りのお掃除に活躍してくれます。

パックスナチュロン台所のせっけん

植物油を原料にした台所用液体石けんです。
無香料・無着色で、手肌への負担が少なく優しく洗えます。
汚れをしっかり落とすとともに泡切れが良く、すすぎが簡単で水道水を節約。
粘度があるので、スポンジに直接つけてご使用ください。
鍋やフライパンなどにこびりついた汚れには、重曹を混ぜて洗うと効果的。
・成分:純石けん分(25%脂肪酸カリウム)
・容量:500ml
・価格:520円 (税込572円)

 

★天然成分なので、原液を直接スポンジに付けて洗っても皮膚トラブルが起こりにくいので、肌の弱い方にも安心です。
※合成洗剤は、皮膚のタンパク質と結合・浸透し湿疹や内臓障害を引き起こす可能性があるので、手袋を使って手肌を保護するか、0.1%以下の濃度に薄めて使うことを食品衛生法で定めています。

パックスナチュロンお風呂洗いせっけん

植物油(パーム、パーム核)を主原料とした液状石けんです。
油汚れやたんぱく質汚れに強いオレンジオイル(リモネン)を配合しています。
お掃除中の天然のオレンジの香りが心地よく感じます。
逆さにしても使える泡スプレーが隅々の汚れに対応できます。
・成分:純石けん分(10%脂肪酸カリウム)、オレンジオイル
・容量:500ml
・価格:680円 (税込748円)

 

★ “お風呂洗い” とありますが、お洗濯にも使える液状石けん。たんぱく質汚れを分解するオレンジオイルを配合しているため、洗濯物の襟・袖口などの皮脂汚れを落とせます。直接吹き付けてからもみ洗いした後、いつもどおり洗濯機で洗って仕上げてください。

パックスナチュロントイレ洗い石けん

・炭酸ナトリウムを配合しているので、汚れに密着して落とします。
逆さにしても使えるスプレーから泡が出て、隅々の汚れもキレイにします。
レモングラス、グレープフルーツなどの柑橘系の爽やかな香りです。
成分:純石けん分(5%脂肪酸カリウム)、アルカリ剤(炭酸ナトリウム)
容量:400ml
価格:580円 (税込638円)

 

“トイレ洗い” とありますが、アルカリ洗剤の炭酸ナトリウムを配合しているので、油汚れ、皮脂汚れ、たんぱく質汚れに強く、万能洗剤として家の約9割の汚れに対して、洗浄効果を発揮します。残り1割の水垢や尿石などの汚れは、クエン酸で落とせます。

現在、お客さまが ”パックスナチュロン” をホームページからご購入できるようにシステムを準備しています。6月中にはショッピングサイトをオープンする予定ですので、よろしくお願いいたします。

お掃除アイテム

エコロジーでありながら、優れた洗浄効果を発揮する “エコ洗剤” をサポートするため、ブラシやマイクロファイバークロスなどのお掃除アイテムを汚れに応じて使用することで、素材を傷めず、丁寧にしっかりと汚れを落とします

ご自身でお掃除される場合も、専用の道具があれば、短時間にキレイにできるだけでなく、作業自体も楽しくなるので、それぞれのお掃除アイテムの使い方を順次ブログでご紹介いたします。

〔 “エコ洗剤” をサポートするお掃除アイテム〕

お知らせ

“おそうじワーク” を友だち追加していただくと、もれなく初回限定の “10%割引クーポン” をプレゼント!
※ 画像を“クリック”してご覧ください。

ご予約について

ご予約は、予約ページ、LINE、お電話からお申し込みください。
※予約ページ、LINE からお申し込みの際は、当店スタッフより24時間以内に折り返しご連絡させていただきます。

□ 予約ページ
□ LINE

□ お電話0120-438-738(受付時間10:00~17:00)

 営業エリア
奈良市、生駒市、木津川市、京田辺市、精華町、四条畷市およびその周辺地域
 お支払い
作業終了後、スタッフに現金、クレジットカード、電子マネーでお支払いください。
・クレジットカード: Visa、AMEX、Mastercard、JCB
・電子マネー:PayPay

おそうじワーク けいはんな店

〒630-0135 奈良県生駒市南田原町1134-102

 Googleマップ

営業時間:9:00~18:00
URL: https://osoujiwork.com
E-mail:info@osoujiwork.com
TEL: 0120-438-738

〔 おそうじワーク けいはんな店 〕

-安心の定額料金制-

事前のお見積もりは行っておりませんが、「汚れがひどいので・・・」「特別な設備なので・・・」という理由で追加料金を請求いたしません。お掃除後の確認点検で気になる箇所があれば、お気兼ねなく現場スタッフにお申し付けください。作業日以降、気になる箇所がありましたら、1週間以内にご連絡くだされば、再作業いたします。

  • 設備の設置状況、年式、経年劣化等によっては、お掃除できないときがあります。
  • 機種、設置状況により完全分解できないときは、 分解・洗浄可能な範囲での作業となります。
  • 作業箇所の状態により、汚れが落としきれないときがあります。
  • 汚れやカビによる変色などは、お掃除で素材が元の色に戻らない場合があります。
  • 作業中に事故が起こったときは、賠償責任保険の範囲内(最高5,000万円)で賠償いたします。
  • 作業時は、電気、水道、ガス、作業場所 (シンクや浴室等)を使用させていただきます。
  • 近隣(少々離れていても大丈夫です)で軽ワゴン車1台分の駐車スペースをご用意いただければ助かります。

Google クチコミ

おそうじワーク をご利用いただいたお客さまの声を Google マップのクチコミでご紹介しています。

    クチコミ を見る 

新たなクチコミの投稿は、青いボタンからお進みください。お寄せいただいた評価とコメントは、新しいお客さまの参考情報となり、当店のサービスの改善と向上にも役立てております。

 クチコミ を投稿する 

よくあるご質問(FAQ )

お客さまから寄せられたお掃除に関するご質問の回答を掲載しております。

    FAQ に進む

ブログ