水回りの掃除
浴室クリーニング
浴室の壁や床、浴槽に付着した湯垢、皮脂汚れ、石鹸カスを重曹やクエン酸などの “エコ洗剤” でキレイに落とします。自然由来の “エコ洗剤” は、除菌・消臭しながら汚れを落とした後、生分解により水や二酸化炭素となって自然にかえるので、地肌が直接触れるお風呂にも安心・安全です。
オプションの風呂釜の汚れを落とす「追い炊き配管洗浄」、エプロン内部に潜むカビや雑菌を除去して抗菌処理する「エプロン高圧洗浄&防カビ抗菌コート」、換気扇に付着したホコリやカビを除去する「浴室暖房乾燥機(換気扇)の分解清掃」がお勧めです。
「追い炊き配管洗浄(オプション)」は、ニオイのもととなる配管内部に堆積した汚れや雑菌をマイクロファインバブルの衝撃で浮かせ、除菌・消臭力のある “エコ洗剤” で分解しながら剥離する二段攻撃で効果的に洗浄します。
新しいお湯を張ったとき、ホコリや黒い粒が浮遊していたり、お湯が濁り不快な匂いがするときだけでなく、予防対策としてのクリーニングを勧めいたします。
「浴室暖房乾燥機の分解清掃(オプション)」は、浴室暖房乾燥機を分解して、内部に溜まったホコリやカビを清掃します。
浴室暖房乾燥機にホコリが溜まりカビが繁殖すると、換気効率が悪化するだけでなく、暖房・乾燥・冷風時にカビの胞子が頭上から降り注ぐため、アレルギーや肺真菌症など、様々な病気の原因となってしまいますので、定期的な分解清掃が必要です。
洗面台クリーニング
お知らせ
“おそうじワーク” を友だち追加していただくと、もれなく初回限定の “10%割引クーポン” をプレゼント!
※ 画像を“クリック”してご覧ください。
ご予約について
ご予約は、予約ページ、LINE、お電話からお申し込みください。
※予約ページ、LINE からお申し込みの際は、当店スタッフより24時間以内に折り返しご連絡させていただきます。
- □ 予約ページ
□ お電話:0120-438-738(受付時間10:00~17:00)
- 営業エリア
- 奈良市、生駒市、木津川市、京田辺市、精華町、四条畷市およびその周辺地域
- お支払い
- 作業終了後、スタッフに現金、クレジットカード、電子マネーでお支払いください。
・クレジットカード: Visa、AMEX、Mastercard、JCB
・電子マネー:PayPay
おそうじワーク けいはんな店
〒630-0135 奈良県生駒市南田原町1134-102
営業時間:9:00~18:00
URL: https://osoujiwork.com
E-mail:info@osoujiwork.com
TEL: 0120-438-738
-安心の定額料金制-
事前のお見積もりは行っておりませんが、「汚れがひどいので・・・」「特別な設備なので・・・」という理由で追加料金を請求いたしません。お掃除後の確認点検で気になる箇所があれば、お気兼ねなく現場スタッフにお申し付けください。作業日以降、気になる箇所がありましたら、1週間以内にご連絡くだされば、再作業いたします。
- 設備の設置状況、年式、経年劣化等によっては、お掃除できないときがあります。
- 機種、設置状況により完全分解できないときは、 分解・洗浄可能な範囲での作業となります。
- 作業箇所の状態により、汚れが落としきれないときがあります。
- 汚れやカビによる変色などは、お掃除で素材が元の色に戻らない場合があります。
- 作業中に事故が起こったときは、賠償責任保険の範囲内(最高5,000万円)で補償いたします。
- 作業時は、電気、水道、ガス、作業場所 (シンクや浴室等)を使用させていただきます。
- 近隣(少々離れていても大丈夫です)で軽ワゴン車1台分の駐車スペースをご用意いただければ助かります。
Google クチコミ
おそうじワーク をご利用いただいたお客さまの声を Google マップのクチコミでご紹介しています。
新たなクチコミの投稿は、青いボタンからお進みください。お寄せいただいた評価とコメントは、新しいお客さまの参考情報となり、当店のサービスの改善と向上にも役立てております。
よくあるご質問(FAQ )
お客さまから寄せられたお掃除に関するご質問の回答を掲載しております。