夏の冷房で使ったエアコンを手入れせず放置したまま冬に暖房運転すると、ファンや吹き出し口にカビが大量発生していて、驚いた経験はありませんか。
その理由は、秋の温暖な気候のなか冷房中に溜まった水分が残る環境下で、カビの胞子がエアコンに付着したホコリや汚れを栄養にしてあっという間に繁殖してしまうからです。
カビが繁殖するには、次の4つの要素がすべて揃う必要があり、そのうち、①湿気と③栄養を取り除けば効果的にカビ予防ができます。
カビは、湿気、温度、栄養、酸素の4つの要素がすべて揃うことで発生
① 湿気:湿度60%以上で活動が活発になり、80%を超すと急激に繁殖
② 温度:気温0℃~40℃で活動し、20℃~30℃で繁殖
③ 栄養:人間の皮脂や垢、ホコリや油汚れなどを養分にして繁殖
④ 酸素:カビは生き物なので、人間と同様に酸素が必要
そのため、カビを予防して良好な状態でエアコンを維持するには、エアコンのフィルターを清掃して、送風運転でエアコン内部を乾燥させる「エアコンの夏じまい」が欠かせません。夏じまいは、冷房運転が終わる秋に、できるだけ早く実施することが大切です。その方法は、次の3点です。
1.フィルターの清掃
カビ予防で重要なのが、エアコンのフィルター清掃です。フィルターが汚れたままでは、エアコンが効きにくく、電気代も高くなってしまいます。お掃除機能付きエアコンの場合でも、キッチンに近いリビングのエアコンは、料理中に発生する油煙がフィルターに付着するので、油汚れで茶色くなったフィルターを取り外して洗剤で洗浄する必要があります。家電メーカーは、は2週間に1回の頻度でフィルター清掃を推奨しており、定期的なお手入れをお勧めいたします。
※フィルター清掃の必要性は、ブログ「エアコンのフィルター清掃で電気代を約3割も節約」でご紹介しています。
① 掃除機でホコリを吸い取ります。
② 次にフィルターの裏面から温めのシャワーで軽く流します。
③スポンジなどで食器用洗剤をフィルター全体に軽く延ばした後、3分間放置します。
※油汚れがひどい場合は、万能石けん水を使えば簡単に汚れを落とせます。
③ フィルターの裏面からシャワーを当て、残ったホコリや油汚れを洗い流します。
④ たるみやしわをのばし、日陰でよく乾かします。
※マイクロファイバークロスで軽く拭き取ってれば時間が節約できます。
作り方は、キャニオンスプレー(500cc)に水400ccとパックスナチュロン台所用石けん(食器用洗剤でも可)100ccを入れ、そこにセスキ炭酸ソーダ小さじ1杯(5cc)を入れてから混ぜるだけ。
油汚れに対して強力な洗浄力を発揮するだけでなく、除菌・消臭効果もあるので、キッチンのシンクや排水口のヌメリ汚れにも活躍します。
※万能石けん水は、防腐剤無添加なので、1か月以内には使い切りましょう。
2.送風運転でエアコン内部を乾燥
カビ予防に最も有効なのが、冷房運転や除湿運転で発生した結露水が溜まったエアコン内部を徹底乾燥させることです。乾燥方法は、「送風運転」を3時間以上行い、エアコン内部を換気しながら乾燥させます。秋晴れの空気が乾燥した爽やかな日に窓を開けて外気を取り込みながら実施すると効果的です。
送風機能が搭載されていないエアコンの場合は、気温が20℃以上であれば、暖房運転にして設定温度を一番低く(機種により16℃~18℃)すれば、室外機の運転を停止させて送風運転することができます。
※室温より低い設定温度での暖房運転は、コンプレッサーが作動しないため、消費電力を抑制できます。
※送風運転は、機種によりますが24時間運転しても電気代は10円ほどです。
3.消毒用エタノールで拭き掃除
送風口やルーバーなどの取り外せない部品に付着した汚れは、ベンダーを使って二度拭きが不要な「消毒用エタノール」で拭き掃除すると効果的です。アルコール臭でむせるなど消毒用エタノールが苦手な方には、「セスキ水」がおすすめです。セスキ水は、除菌・消臭しながら汚れを落とすので、エアコンの拭き掃除に適しています。
セスキ水の作り方は、キャニオンスプレー(500cc)に水500ccとセスキ炭酸ソーダ小さじ1杯(5cc)を入れてから混ぜるだけ。
セスキ水は、アルカリウォッシュとも呼ばれ、油汚れ・皮脂汚れ・血液汚れ・手垢汚れを強力に落とせます。除菌・消臭効果もあるので、キッチンのシンクや排水口にスプレーしておくだけで雑菌の繁殖を抑えて、ヌメリや異臭の発生を予防できます。
※セスキ水は、防腐剤無添加なので、1か月以内には使い切りましょう。
また、消毒用エタノールは、汚れを落として、同時にカビ菌を強力に殺菌できることが利点です。お掃除の際は、ベンダーに消毒用エタノールをスプレーして拭き取れば、カーブになったパネル部分や狭い箇所も楽にお掃除できます。手の届く範囲だけでも効果がありますので、ぜひ実践してみてください。
※ルーバーの開閉方法は、エアコンの取扱説明書でご確認してください。
※エアコン内部を掃除する際は、事故防止のためコンセントを抜いて作業してください。
エアコン点検サービス
ご自身での掃除が不安な方は、おそうじワーク に「エアコン点検サービス」をご依頼ください。
価格:税込3,000円/1台
作業時間:約30分/1台
作業内容:エアコンの試運転、フィルター、ダストボックスの清掃
※ご予約は、エアコン1台から承ります。
ご予約
ご予約は、次の予約ページ、LINE、お電話からお申し込みください。
※予約ページ、LINE からお申し込みの際は、当店スタッフより24時間以内に折り返しご連絡させていただきます。
- □ 予約ページ
□ お電話:0120-438-738(受付時間10:00~17:00)
- 営業エリア
- 奈良市、生駒市、生駒郡、木津川市、京田辺市、精華町、四條畷市、交野市およびその近隣地域
- お支払い
- 作業終了後、スタッフに現金、クレジットカード、電子マネーでお支払いください。
・クレジットカード: Visa、AMEX、Mastercard、JCB
・電子マネー:PayPay
おそうじワーク けいはんな店
〒630-0135 奈良県生駒市南田原町1134-102
営業時間:9:00~18:00
URL: https://osoujiwork.com
E-mail:info@osoujiwork.com
TEL: 0120-438-738
-安心の定額料金制-
事前のお見積もりは行っておりませんが、「汚れがひどいので・・・」「特別な設備なので・・・」という理由で、後から追加料金を請求いたしません。お掃除後の確認点検で気になる箇所があれば、お気兼ねなく現場スタッフにお申し付けください。作業日以降、気になる箇所がありましたら、1週間以内にご連絡くだされば、再作業いたします。
- 設備の設置状況、年式、経年劣化等によっては、お掃除できないときがあります。
- 機種、設置状況により完全分解できないときは、 分解・洗浄可能な範囲での作業となります。
- 作業箇所の状態により、汚れが落としきれないときがあります。
- 汚れやカビによる変色などは、お掃除で素材が元の色に戻らない場合があります。
- 作業中に事故が起こったときは、賠償責任保険の範囲内(最高5,000万円)で賠償いたしますが、補償期間はサービス実施後1週間となります。
- 作業時は、電気、水道、ガス、作業場所 (シンクや浴室等)を使用させていただきます。
- 近隣(少々離れていても大丈夫です)で軽ワゴン車1台分の駐車スペースをご用意いただければ助かります。
- ご予約の変更・キャンセルは、予約日の2日前の17時までにご連絡お願いします。この時刻以降のキャンセルは、作業予定料金の半額のキャンセル料が発生いたします。
Google クチコミ
おそうじワーク をご利用いただいたお客さまの声を Google マップのクチコミでご紹介しています。
新たなクチコミの投稿は、青いボタンからお進みください。お寄せいただいた評価とコメントは、新しいお客さまの参考情報となり、当店のサービスの改善と向上にも役立てております。
よくあるご質問(FAQ )
お客さまから寄せられたお掃除に関するご質問の回答を掲載しております。
<おそうじワーク けいはんな店は、生駒市、奈良市を中心に「エコ洗剤」によるお掃除サービスを提供しています>
お知らせ
“おそうじワーク” を友だち追加していただくと、もれなく初回限定の “10%割引クーポン” をプレゼント! ※ 画像を“クリック”してご覧ください。