「エアコン」と「ゴキブリ」の密接な関係
エアコンクリーニングの作業中に本体パネルを外すと、時々蜘蛛が巣を張っていたり、カナブンやチャタテムシの死骸を見つけます。しかし、圧倒的に多いのがゴキブリの糞や卵鞘、死骸です。 なぜ、エアコン内部にゴキブリの死骸があるのでしょうか? エアコンにカビやホコリが溜まると、ヒョウヒダニ(チリダニ)が群がります。さらに、このホコリを栄養源にするカビが繁殖すると、カビを餌とするチャタテムシやコナダニが餌場とし […]
エアコンクリーニングの作業中に本体パネルを外すと、時々蜘蛛が巣を張っていたり、カナブンやチャタテムシの死骸を見つけます。しかし、圧倒的に多いのがゴキブリの糞や卵鞘、死骸です。 なぜ、エアコン内部にゴキブリの死骸があるのでしょうか? エアコンにカビやホコリが溜まると、ヒョウヒダニ(チリダニ)が群がります。さらに、このホコリを栄養源にするカビが繁殖すると、カビを餌とするチャタテムシやコナダニが餌場とし […]
「ハイホーム NEO クリーナー EX 」は、グラスや食器についた水垢など、なかなか取れない汚れを根こそぎ落とせる石けんクレンザーです。化学合成成分(合成界面活性剤・蛍光剤・着色料・脱色剤・香料など)を一切使わない天然素材(湯の華(霧島産の珪華石)、純石鹸(天然ヤシ油)、特殊貝殻焼成カルシウム)が主成分のエコ洗剤なので、安心・安全です。半練りタイプで、クレンザーの粒子が細かいため、初めての方でも […]
マイクロファイバークロスの繊維は、断面が星形や三角形になっており、エッジ(角)が効いています。同じ合成繊維でもナイロンやポリエステルは、均一な円形断面の糸ですが、マイクロファイバークロスは、その繊維形状から、次の特徴をもっており、洗剤不要で水に濡らして絞ってから拭き掃除に使うと、汚れを鋭い繊維の角で引っ掛けながら絡めとって落とせます。 ☆汚れを絡めとる☆吸水性に優れている☆素早く乾燥 マイクロファ […]
お客さまからのご質問も多いエアコンクリーニングの実施時期ですが、10月~11月の秋が最適です。何かと混み合っている夏場の繁忙期を避けるだけでなく、次のようなメリットからお勧めしています。 キレイが長続き! カビは、夏場の冷房(除湿)運転の結露水がエアコン内部の湿度を上がることで発生します。10月以降は、結露水を発生させる冷房を使わなくなるため、カビが発生しません。さらに、冬場の暖房運転の期間中は、 […]
レンジフードのフィルターに付いたベトベト油汚れを落とすのは、プロでも苦労しますが、電気やガスなどのエネルギーを消費せず、ブラシで何度も擦ることなく、スッキリと油汚れを落とせます。この掃除方法は、もともとお客さまに教えていただき、「なるほど!」と感心したことを覚えています。 まず、用意するのは、「黒いゴミ袋」「重曹」「中性洗剤(食器用洗剤)」。あと、真夏の「太陽光」が必要です。エコ洗剤の「重曹」と「 […]
さて、浴室のカビはどこにいるのでしょうか? 床や壁に付いたカビを一生懸命に掃除しても、すぐにカビが発生してしまうという経験はありませんか? こんなに早くどこからカビがやってくるのでしょうか? 浴室のカビといえば、床や壁、排水溝、コーキングやドアのゴムパッキン部分で黒く発生しているものと思いつきますが、実は天井の表面に潜んでいます。浴室の天井の色がカビの菌糸と同じ茶褐色であるため、目に見えずに見過ご […]
浴室暖房乾燥機のパネル表面を一見すると、カビが付着していないように見えますが、カビは、どこに付着しているのでしょうか。 浴室暖房乾燥機は、ほとんどのマンション、戸建住宅に設置され、換気だけでなく夏場の送風や冬場の暖房、さらに浴室乾燥機能が備わっています。ところで、この浴室暖房乾燥機に付着する「カビ」が、実は「肺真菌症」という深刻な健康被害をもたらすことが最近問題となっています。 もともとこの病気は […]
手作り室外機のアルミ製日除けで省エネ! ※材料:アルミ保温シート・PPテープ(Seriaヒルステップ生駒店で購入) 100円ショップで材料を購入して、ハサミで切るだけで、室外機のアルミ製日除けが自分で簡単に作れます!アルミ保温シート1枚(70㎝×180㎝=畳1枚程度の大きさ)でアルミ製日除け(35×90㎝)が4枚作れるので、とても経済的です。 作り方は簡単。アルミシートをハサミで切るだけ。室外機に […]
おそうじワークは、医療機器メーカーが作る “オゾンエアー” 除菌・消臭機器「Lyon3.0(タムラテコ社)」でお客さまの部屋全体を効率的に除菌・消臭しながらお掃除の作業を実施いたします。 「Lyon(リヨン)3.0」は、空気中に浮遊する菌・ウイルス・花粉などアレルゲンをオゾンと紫外線でパワフルに除菌・消臭します。さらに、ドアノブや床、家具などに付着した菌やウイルスも除菌が可能です。例えば、6畳の部 […]